忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/29 19:05 】 |
キリストや釈迦の墓伝説、58のパワースポット紹介 青森県
 ■新たな観光資源に



 キリストやお釈迦様の墓がある-と伝えられ、霊場・恐山がある県は「祈りと癒やし」をキーワードにPRする「美知の国あおもり“癒し”スポットプロモーション」を展開している。県内58のパワースポットを紹介するパンフレットを作製、県内外で配布を進め、青森の未知の魅力を発信。新たな観光資源として活用していく。



 ゴルゴダの丘で十字架に架けられたはずのキリストは、実は生きて日本に渡り、天寿を全うした-とされる新郷村のキリスト伝説。旧村名の戸来(へらい)村がヘブライがなまったものとされるほか、キリストのものとされる墓やヘブライ語に似た古謡が残るなど、伝説にリアリティーを与える“裏付け”も少なくない。



 ほかにも、山頂にお釈迦様の墓がある-と伝えられる、青森市の梵珠山(ぼんじゅさん)や、死者の霊が集まるとされるむつ市の霊場・恐山のように、ミステリアスなスポットも県内には数多い。



 また、世界遺産・白神山地の原生林にある、マザーツリーと呼ばれる推定400歳のブナの木も、普通のブナの2倍の樹齢と考えられ、その生命力からパワースポットとして紹介された。新しいものでは平成18年に五所川原市内に設置された、口に手を入れると幸せになるというオブジェ「幸せにカエル」などもある。



 県では、こうしたパワースポットを観光資源として活用しようと、県内の各自治体に「伝承、奇説珍説など、おもしろいもの、不思議なものを」と呼びかけて情報を収集、58カ所についてパンフレットにまとめた。



 パンフは、1万3千部を作製したものの、置いてもらった観光案内所や道の駅から追加発注が相次いだ。昨年11月には在京マスコミなどに呼びかけ、津軽地方のパワースポットを回るプレスツアーを企画しており、その結果、各媒体で取り上げられ、各地から問い合わせが来ているという。



 県では、新年度も1200万円の予算を計上し、引き続き事業を展開。別の地域であらためてプレスツアーを計画しており、ユーチューブや個人のブログなどで取り上げてもらい、さらに波及していくよう、工夫し、ミステリーやパワースポットに関心の強い女性や若者にもアプローチしていく。



 県は「ぜひ一度、来てもらって、県の魅力を知ってほしい。その中で定住してくれる人がでてくることが狙い。人が増えることで、それぞれのパワースポットの周辺で新しい産業・なりわいづくりができればうれしい」と話している。





(この記事は青森(産経新聞)から引用させて頂きました)





PR
【2012/03/26 07:20 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<キヨシ流必勝祈願!ファンと一緒にいざ鎌倉 | ホーム | 上原、1回3安打4失点「危機感を感じてます」>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>